おりのすけブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
当ブログは、オリックスバファローズファンだけではなく、
全てのプロ野球ファンに"おりのすけ目線"でお届けします。
前回の記事はコチラ。
今回は、おりのすけコラムとなります。
Twitterで言及したものがコチラ。
【朗報】
— 野球ライターおりのすけ (@orixfanblog) 2019年1月26日
昨季の金子(4勝)西(10勝)の穴は埋められる。
山本由伸投手が15勝してくれる。
逆に...今季由伸投が務めた
8回を誰が担うのか⁇
新婚の黒木優太投手を推します‼︎
ルーキー時代の輝きを取り戻せ✨https://t.co/Zei8w7ui8P
ズバリ!!今回のテーマは「山本由伸投手の先発転向」について。
昨季オリックスバファローズ8回の男として君臨。
楽天イーグルス田中和基選手に新人王は譲ることになりましたが、堂々の成績を挙げました。
山本由伸投手をご存知でない方のために簡単に紹介!!
1998年8月17日生まれの今季21歳。
プロ3年目となるオリックスバファローズ期待の若手選手。
都城高/右投げ/右打ち。
昨季は54試合に登板。防御率2.89。36HP(ホールドポイント)を獲得。
直球の球速は150キロを超え、変化球も多彩、特にスライダーが素晴らしい。
高速で落ちるような軌道を描くスライダーとストレートのコンビネーションで打者を翻弄する。
そして、マウンド度胸もあり、投げっぷりも良いので、こちらも見ていて気持ちが良い!!
そんなオリックス期待の若手。山本由伸投手が今季から先発転向となるようです。
今季オリックス最大の弱点は皆様ご存知の通り、
金子千尋投手と西勇輝投手の移籍に伴う先発投手の穴。
穴の大きさはどれくらいなのか!?
金子千尋:100投球回&4勝
西勇輝:162投球回&10勝
合計:262投球回&14勝
山本由伸投手に14勝以上の期待がかかります!!
正直、可能な数字だと思います!!
しかし、問題は、金子千尋投手と西勇輝投手の合計262投球回の穴...
山本由伸投手が西勇輝投手の162投球回を引き継いだとして...
山本由伸投手以外の誰かが100投球回を先発として担う必要があります。
新外国人のエップラー投手に期待でしょうか??
あとは、東明投手の復活でしょうか!?
田嶋投手も開幕に間に合うのか微妙という情報もあり、
先発投手の台所事情は苦しい状況...
かといって、打撃陣がその分をカバーできるのかというと...
お世辞にも強力打線とは言えない状況です。
果たして、首脳陣はどのように今季のオリックスを采配するのか!?
監督・コーチ陣の手腕に期待します!!
YouTubeも毎日投稿を継続しております。
【安達了一】2018.4.12 ゲッツー時のフットワークが参考になる。オリックスが誇るショートストップ安達了一選手の華麗なる守備。
おりのすけブログを最後までご覧いただき誠にありがとうございました!!
当ブログは、野球好きの方々に毎日読みたいと思っていただけるように頑張ります。
かつてのスポーツ新聞の役割を野球ライターおりのすけが担おうと考えております。
通勤電車や休憩時間等の暇つぶしに最適な野球関連記事をこれからも投稿します。
どうぞおりのすけをよろしくお願いします!!
おりのすけは、オリックスバファローズファン歴20年以上の野球ライターです。
各種SNSを通じて、オリックスバファローズファンだけではなく、
全てのプロ野球ファンの方々に楽しんで頂けるようなメディアを目指します。
ブログでは、毎日チェックしたくなるような"おりのすけ目線"の記事を更新します。
YouTubeは、もうすぐ200万再生を突破します。これからも変わらず、現地の臨場感をお届けします。
Twitter・Instagram・Facebookもぜひぜひお気軽にフォローして頂ければ嬉しいです!!
野球ライターおりのすけの各種SNSは下記リンクよりご覧ください。
【URL一覧】
YouTube:
Twitter:
Instagram:
Facebook:
Blog: